「仕事のやる気が全く出ないのはなぜ?」
「仕事のやる気が出ないときはどうしたらいいの?」
このように、仕事のやる気が出ないことで憂鬱(ゆううつ)な気持ちになり、仕事を辞めたいと考えている方は多いのではないでしょうか?
仕事のやる気が出ないと、何もかも面倒な気持ちになりがちです。しかし、本記事を読めば、仕事のやる気が出ない原因や対処法がわかり、前向きな気持ちになれます。
仕事のやる気を出す方法を知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。
仕事のやる気が出なくても悩む必要はない?
仕事のやる気が出ないからといって、深刻に悩む必要はありません。実際、現代において仕事のやる気が出ない人は多い傾向にあります。
株式会社ビズヒッツの調査によると、仕事のやる気が出ないときがあると答えた人は90%以上にのぼりました。
【仕事のやる気が出ないとき】
- 体調が優れない
- 仕事が思い通りに進まない
- 仕方なく働いている
- 会社で怒られた
- 人間関係が面倒臭い
- 忙しすぎる
- 正当に評価してもらえない
- 土日祝日や連休が明けたとき など
このように、仕事のやる気が出ない理由は人それぞれです。
ちなみに、仕事のやる気が出ないことが原因で転職を検討した人は、80%以上という結果も出ています。
やる気がないまま仕事をするとストレスを感じやすい
仕事のやる気が出ない人は多い傾向にありますが、そのまま無気力で働き続けてもいいのでしょうか?
まず、根本的に生きていくためにはお金が必要であり、お金を稼ぐためには働かなければなりません。しかし、ルーティンとも言える仕事にやる気が出ないと、肉体的にも精神的にも辛い日々が続きます。
結果として、やる気がないまま仕事を続けていると、大きなストレスを感じやすくなるのです。そうならないためにも、何かしらの形で、仕事に対するやる気を出すことが重要と言えるでしょう。
どうして仕事のやる気が出ないの?3つの原因とは
本章では、仕事のやる気が出ない3つの原因について紹介します。原因をしっかりと理解することで、適切な対処法を見つけやすくなるでしょう。
仕事のやる気が出ないことで悩んでいる方は、当てはまる原因がないかをチェックしてみてください。
①健康状態に問題がある
健康状態に問題があると、なかなか仕事のやる気が出ません。
例えば、度重なる残業によって睡眠時間を確保できていない場合、寝不足によって「眠い」「面倒臭い」などとやる気が出なくなります。
また、デスクワークなら肩こりや目の使いすぎによる頭痛、力仕事なら筋肉痛や腰痛に悩まされるケースが多いでしょう。
仕事のため、睡眠不足や頭痛、筋肉痛、腰痛などに悩まされていると、いずれ何らかの病気になり、健康を害するおそれがあります。
一方、プライベートの悩みや職場内の人間関係で気を遣うなど、精神的疲労も健康問題に含まれます。恋人と別れた方、家族や友人と喧嘩した方、気難しい上司に苦労している方などが該当する原因です。
プライベートや仕事の人間関係は、自分では大丈夫だと思っていても、精神的疲労が重なり、うつ病など命に関わる病気になるリスクがあるので、要注意です。
②好きではない仕事をしている
好きでもない仕事をやむを得ず続けていると「なんのために働いているのだろう?」と、やる気が出なくなるおそれがあります。
特に、苦手な作業や興味関心のない業務だと、モチベーションが上がらず、仕事をするのも億劫に感じるでしょう。
これらは、なんとなく就職した方や希望していた職種に就けなかった方が多く当てはまる原因です。
③月給が低く、昇給の見込みもない
仕事のやる気が出ない原因として、月給の低さや昇給の可能性が低いことが挙げられます。
一生懸命働いているにもかかわらず、毎月の収入が少なければ、仕事のやる気が出なくなるのは当然と言えるでしょう。
勤続年数に伴って昇給するならまだしも、その可能性が低ければなおさらです。
安月給かつ昇給の見込みがなければ、生活水準を向上させることも難しいため、どんどん仕事のやる気が出なくなります。
仕事のやる気を出すための3つの対処法
では、仕事のやる気を出すためにはどうすればいいのでしょうか?ここでは、仕事のやる気を出すための3つの対処法を具体的に紹介します。
どうすれば仕事のやる気が出るのかを考えながら、自分にピッタリな対処法を実践してみてください。
①休息をとる
肉体的にも精神的にも疲れが溜まっている方は、第一に休息をとりましょう。
疲労を無視して働き続けていると、病気や怪我になりかねません。十分な睡眠と適度な運動、栄養バランスの整った食事を心がけ、存分に体を休めてください。
そして、自分の自由時間を確保することも大切です。映画やゲーム、ショッピングなど、リフレッシュできる趣味の時間を設けて、たまには息抜きをしてみてはいかがでしょうか?
②ささやかなご褒美を用意する
急な仕事や苦手な業務などで「だるい」「何もしたくない」という方は、ささやかなご褒美を用意してみましょう。
仕事における目標を設定し、達成できたら自分にご褒美をあげるのです。ご褒美があれば、嫌なことや苦手なことにも、前向きな気持ちで取り組める可能性が高まります。
この際、難しい目標ではなく「就業時間内に仕事を終わらせる」「ミスは3回まで」など、比較的クリアしやすい目標を立てるのがポイントです。
③昇給交渉や転職を検討する
お金にまつわる問題で仕事にやる気が出ない方は、思い切って上司や幹部に昇給交渉するのも一つの方法です。
ただし、理由もなく「給与をアップしてください」と伝えるのは控えましょう。普段から残業や休日出勤で会社に貢献しているなど、昇給に相応しい実績やスキルが必要になります。
もし、今の職場で昇給が見込めずマンネリを感じているなら、自分の興味関心が高い業界へ転職するのもいいでしょう。
この場合、やる気が出ないからといって後先考えず退職するのは危険です。転職サービスを利用するなど、計画的に考えて行動するようにしてください。
まとめ
本記事では、仕事のやる気が出ない原因や対処法について紹介しました。
仕事のやる気が出ない原因として、肉体的または精神的な体の不調、単純に仕事がつまらない、月給が労働に見合っていないなどが挙げられます。
このような状態を改善するためには、適度に休んだり自分にご褒美を用意したりすると効果的です。また、好きな仕事や待遇の良い業界に転職して、仕事のやる気を出す対処法もあります。
仕事にやる気が出ず苦痛な日々を送っているなら、まずはキャリドラに相談してみましょう。転職を支援するエキスパートたちが、適性を診断した上で、熱心に働ける業界を紹介してくれます。